10年経っても愛せる
珠玉のアイテムを集めてみました
AMU博多は2021年3月に10周年を迎えます。気持ち新たにスタートする《A magazine》の第1回目は、「10年経っても愛せるアイテム」特集。トレンドをおさえつつも、飽きのこない魅力を持ったウエアや長年愛せる生活雑貨を厳選してご紹介します。
心ときめくルックスと実用性を兼ね備えたアイテムは、10年後のあなたのWANTにも応えてくれます。これからの毎日を彩る逸品を、ぜひAMUで見つけてみませんか?
Bshop
フランスの風が吹く、永遠の定番
ORCIVALの
ボーダーカットソー
飽きのこないデザインに、爽やかなマリンルック。ベーシックを愛するフレンチガールの息吹を感じるボーダーカットソー「バスクシャツ」は、軽くて丈夫な生地が特徴です。着るほどに柔らかくなり経年変化を楽しめる一着で、今季登場した淡く優しいメランジシリーズなど、いろんな色を揃えたくなるカラーバリエーションも魅力です。
---
[Instagram] @bshop_official
カットソー各¥10,450(ORCIVAL)
/ ビショップ[AMU_4F]
BEAUTY&YOUTH
UNITED ARROWS
こなれ感がアップする
春色セットアップ
会う人の気持ちまで明るくしてくれるベージュのセットアップ。春をカッコよく、そして上品に着こなしたい女性のための長年愛せるマストアイテムです。さりげなくあしらった千鳥柄やパンツのシルエットなど、クラシックなデザインが特徴。それぞれ単品での着こなしにも、こなれ感をもたらしてくれます。
---
[Instagram] @beautyandyouth_official
ジャケット¥22,000、ベスト¥15,400、
パンツ¥14,850 / ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ[AMU_4F]
Felisi SELECTION
使うほどに艶が増し、
美しくなる新作レザートートバッグ
経年によって自然な艶感が生まれ、柔らかく馴染んでいくバケッタレザーを使用。イタリア語で“手縫”を意味する「PUNTO A MANO」のシリーズ名通り、ハンドルの付け根やバッグの両サイドに施されたハンドステッチがポイント。ベーシックな中にさりげない温もりを感じさせてくれます。
---
[Instagram] @felisi_japan
2wayレザートートバッグ¥119,900
/ フェリージセレクション[AMU_3F]
BEAMS
コーディネートの幅を広げてくれる
トレンチコート
軽やかなツイル生地なのでガウン感覚でさらっと羽織れ、リラクシングな着こなしが実現するライトアウター。寒暖差がある春先に重宝するアイテムです。光沢感とドレープ感のある素材が上品な印象を与え、ノーカラーで首元がすっきり見えるレディライクなシルエットもポイント高めです。
---
[Instagram] @beams_hakata
ツイル ノーカラー トレンチコート¥25,300(BEAMS LIGHTS)/ ビームス[AMU_3F]
WA ORiental TRaffic
履き心地抜群の大人可愛い一足。
シャープなポインテッドトゥに程よいアクセントを加えたパンプス。このさりげないモチーフデザインが、シンプルなコーディネートでもおしゃれ度を一段と高めてくれます。厚手の中敷クッションで足当たりが良く、毎日でも履きたくなる心地良さ。ブラック、ブルー、ピンクの3色展開です。
---
[Instagram] @orientaltraffic_official
サークルモチーフウェッジパンプス¥6,500 / ダブルエー オリエンタルトラフィック[AMU EST_B1F]
LOWRYS FARM
今着たい、ずっと着たいを叶える
シアーブラウス
トレンド感のあるフリル衿がポイントになった、透け素材のブラウス。ゆるっとしたオーバーサイズの作りはデニムパンツにもハマります。また、肌馴染みの良い絶妙なイエローは、一着持っていると着こなしが晴れやかになる優れもの。寒さが残る時期はスウェットやニットとレイヤードし、暖かくなればサラッと一枚でどうぞ。
BIGフリルカラーブラウス¥4,950
/ ローリーズファーム[AMU EST_B1F]
ACCOMMODE
これからの推しはミニマル+実用。
多機能バッグが理想的!
スマホやサングラス、ICカードなどが収納できるポケットが可愛いバッグ。ちょうど良いサイズ感に加え、マチや軽さなど、実用性が溶け込んだミニマムなデザインが秀逸です。シボ感のある合皮で、柔らかな質感により上品見えも実現。毎日使うバッグこそ、使い勝手が良くて可愛いのが一番。
---
[Instagram] @accommode
ミニマルファンクションバッグ¥6,490
/ アコモデ[AMU EST_B1F]
DOUBLEDAY
Lino e Linaのリネンエプロンは
アイロンがけなしでもサマになる!
お家時間が増えた今、身近なものを愛着が持てるもので揃えたい。洗いに掛けられたリネンの柔らかく手に馴染む質感や、使い込むほどに出てくるナチュラルなシワの風合い、さらに洗っても乾きが速く丈夫なのが魅力。また、アイロンがけをしなくても “サマになる”が実現します。着けた時のシルエットがキレイなのもGOOD!
リネンエプロン¥6,490(Lino e Lina)
/ ダブルデイ[AMU_7F]
中川政七商店
中川政七商店の最適包丁は
一生ものとして手に入れたい!
おいしい料理は優れた包丁から生まれると言っても過言ではありません。700余年の伝統を持つ刃物の町、岐阜県・関の刃物職人の技術で作った包丁は、スッと切れて食品の繊維を壊さず、旨味を逃しません。また、薄く仕上げているため長持ち。一般的な三徳包丁より刃渡が短く、小回りが利き、女性が扱いやすい仕様となっています。
最適包丁¥13,200、パン切り包丁¥13,200、まな板¥4,400 / 中川政七商店[AMU_1F]
東急ハンズ
キュートな顔のにわか小銭入れで
博多愛をバッグにそっと忍ばせて
しっかりとした厚みと張りが特徴の、博多織生地を使用した小銭入れ。シルク100%による上品な光沢感があり、贈り物としても縁起良し!手のひらサイズの可愛らしいにわか面は、木製のしゃもじチャーム付き。ポケットやバッグから、今にもどんたくの祭りばやしが聞こえてきそうです。
---
[twitter] @Hakata_Hands
にわか小銭入れ各¥1,100 / 東急ハンズ[AMU_1F]