
アイムリリー
洋菓子

東京駅で人気のザ・メープルマニアや東京ミルクチーズ工場などを展開する(株)シュクレイと九十九島せんぺい本舗や赤い風船などを展開する(株)九十九島グループが、初めて博多駅のために共同で開発・プロデュースした新ブランドです。「木の実とバターのお菓子」をテーマとしています。ゆっくりと流れる時間と自然の恩恵を丁寧に閉じ込めました。
この秋、博多駅に新たな食の名所
“いっぴん西通り”が誕生。
九州初登場の人気店や注目のスイーツ店が、
毎日の生活をおいしく・楽しく彩ります。
また、いっぴん西通りの開業に合わせ、
JR九州博多駅構内の一部が
“いっぴん東通り”という名称に。
さらにパワーアップする“いっぴん通り”、
“いっぴん西通り”、“いっぴん東通り”を
お楽しみください。
Area map
東京駅で人気のザ・メープルマニアや東京ミルクチーズ工場などを展開する(株)シュクレイと九十九島せんぺい本舗や赤い風船などを展開する(株)九十九島グループが、初めて博多駅のために共同で開発・プロデュースした新ブランドです。「木の実とバターのお菓子」をテーマとしています。ゆっくりと流れる時間と自然の恩恵を丁寧に閉じ込めました。
新たな伝統の一歩を創る、クラフトバタースイーツ。バターを作る過程で生まれる副産物も大切に使用し、よりおいしく、サスティナブルに作り上げたスイーツは、風味豊かで食感も楽しめる一品となっています。
東京・江戸川に本店を構える熟成チーズ菓子専門店。イタリアの産地指定チーズ“パルミジャーノレッジャーノ”や“ゴルゴンゾーラ”を使用した、深みある熟成チーズの味わいをお楽しみください。
厳選された素材を熟練した職人が一つ一つハンドメイドで作る、外はパリッと中はもっちりとしたクロワッサンをぜひお楽しみください。焼き立ての美味しさそのままで、贈り物にもぴったりです。
2002年にアメリカ・オークランドで創業したスペシャルティコーヒーブランド。「おいしいコーヒー体験は、人生をより美しくする」と考え、おいしさを徹底的に追求したコーヒーを提供しています。
出店期間|〜11/27(月)
福岡市大濠に本店を構える洋菓子店。上品で洗練されたフランス菓子をお楽しみください。
出店期間|〜10/12(木)
医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨・食品と、毎日通いたくなるラインナップ。健康と美容を向上させるアイテムも揃い、楽しく見て回れます。
素材にこだわり、手間を惜しまない「PRESS BUTTER SAND」フレッシュバターをたっぷり使いバターそのものの味わいを楽しめるバターサンドを販売しております。
博多駅で誕生した、九州限定のバターサンド〈あまおう苺〉を手土産にぜひ。
営業時間|9:00~21:00
カヌレの美味しさを追い求めて。手作り、焼きたてにこだわったルクレールのカヌレをご堪能ください。
営業時間|9:30~21:00
キャラメルと果実のビタースイーツ専門店。キャラメルのコク深い味わいと、甘酸っぱいフルーツや香ばしいナッツとのマリアージュ。
営業時間|8:00~21:00
めんたい重のお弁当・おみやげ専門店。
「めんたい重」発祥の店。看板商品の「めんたい重」は、店内厨房でひとつずつ丁寧に手作りしております。できたての味をお楽しみください。また、おみやげとしても好評の「めんたい重の昆布巻き明太子」「めんたい煮こみつけ麺」など、専門店ならではの商品を取り揃えております。
営業時間|9:00〜21:00
あなたと、コンビに、ファミリーマート。人気No.1のファミチキや博多の土産菓子など豊富な品揃え。お支払いはお得な決済アプリ「ファミペイ」で!
営業時間|5:00~24:30
肥育、加工、調理、販売と牛肉のすべてを知り尽くした老舗「柿安」だからこそできる、牛肉弁当の専門店。 「おいしいものをお値打ちに」という創業以来変わらない思いを一層追求した、最高品質の味わいをお届けします。
営業時間|7:00~21:00
昭和47年創業以来、博多で愛される寿司の名店。素材のよさと技が光る、こだわりの味が手軽に楽しめます。
営業時間|7:00~21:00
新鮮な野菜、宮崎県産ブランド豚、島原の「塚ちゃんたまご」、「シカクヤ」の食パン等、食材に拘り毎日手造りしています。ミックスサンド、カツサンドを各種販売しています。
営業時間|7:00~21:00
福岡の美味しいを知り尽くした『初屋はかたろう』の駅弁専門店。オリジナルキャラクター『初屋はかたろう』が福岡はもとより九州の美味しいをコンセプトに福岡の名店とコラボした弁当の数々をお手頃な価格で販売。
営業時間|7:00~21:00
九州の食を牽引するシェフフチガミが創作する、糸島産のお米を使用したおむすびを、ご堪能あれ。
営業時間|7:00~21:00
おいしく、健やかに。スローフードを楽しんで。玄米と季節野菜のお弁当です。乳製品や卵等の動物性食材や白砂糖不使用の体に優しいお料理です。
営業時間|7:00~21:00
体にやさしい安心安全なお弁当。四季折々の旬な食材と九州の豊かな食材を取り入れたお弁当の専門店。
営業時間|7:00~21:00
名古屋、東京で大人気のイタリアン『MANO MAGIO』プロデュースのデリ専門店。本物にこだわった、イタリアン惣菜や洋風BOX・ヌードルBOXなど、新感覚の洋風デリのお店。
営業時間|7:00~21:00
しっかりとした食感と深い味わいを大切に、全て手作りしています。温かいお弁当をその場で装います。
営業時間|7:00~21:00
九州の食材を中心に、料亭の目利き、技、おもてなしの心を丁寧にお弁当へ。
営業時間|7:00~21:00
北九州で大人気の行列のできる安くて美味しい昭和レトロなパン屋さん。「サニーパン」「オムレット」「クーヘン」など、人気のパンを博多で食べられる!
営業時間|8:00~21:00
地元杏仁豆富専門店。今までにない新食感の身体にやさしく美味しい“豆腐”。ほかにはないくず粉で作ったもちもちの新食感スイーツをどうぞ。
営業時間|8:00~21:00
フルーツの品質にこだわったフルーツサンドをご用意しております。
営業時間|8:00~21:00
感じるのは、「切ない甘さ、味」です!「あまおう苺、加工のプロ」を宣言するお店。そこが開発した「あまおう苺」と「わらび餅」を混ぜる事で実現できた「博多あまび」(¥1,620※ミニサイズもあります)。
これで実現できた「切ない味」をお届けいたします。福岡県限定なので県外からの購入者も急増中!
営業時間|8:00~21:00
“ひんやり・なめらか” 唐芋レアケーキ。鹿児島の直営農場で育てたさつまいもを使ったスイーツをご紹介しております。当店限定の「花九州」は博多土産にもおすすめです。
営業時間|8:00~21:00
どこかゆったりとした面持ち、口にするとふっと笑みが溢れるようなお菓子をご用意しています。
“現代の名工”に選ばれた初代中岡三郎のもと、自然豊かな九州の四季折々の新鮮な素材を、確かな職人技がおりなす創作和菓子の店。
営業時間|8:00~21:00 ※生菓子の販売は9:00~
厳選された素材を熟練した職人が一つ一つハンドメイドで作り上げ、素材の良さを引き出しています。
独自の製法により外はパリッと中はもっちりとした食感のクロワッサンは今までにない美味しさで、手土産としても喜ばれています。
営業時間|8:00~21:00
あのくりーむパンの人気店がいっぴん通りに登場!
昭和8年創業の「和」「洋」を融合させた商品づくりをする<八天堂>。“ふんわかとろりん”口どけの良さとレア感覚。長年の経験から生み出された独自の製法。今までになかった新食感の和製スイーツパンをご賞味あれ。
営業時間|8:00~21:00
記憶に残る安心して食べられるシフォンケーキ。しっとり、ふわふわ、もちもち、口に入れた瞬間溶けてしまうような食感は今まで食べたシフォンケーキの概念を覆します。一度食べると忘れられません。使用する全ての材料の産地を記載し、子供から大人まで安心して食べられます。定番メニューの他に地元産の旬のフルーツなどを使用した四季折々のシフォンと合わせて、常時9種類を楽しめます。
営業時間|10:00~21:00
九州正規店初出店。東京でも大人気のわらび餅専門店。
わらび餅を作り続けて半世紀、モンドセレクションや県産品コンクールで数々の賞を受賞した「わらび餅専門店」です。
営業時間|10:00~21:00
「幸せを重ねる」をコンセプトに、
バウムクーヘンをはじめとしたこだわりのお菓子をお届けしています。美味しさは“味わう”だけでなく、五感を通じて得られるものととらえ、お客様の“心で感じる美味しさ”にこだわったお菓子を作っています。
営業時間|10:00~21:00