
デジタルセカイへ旅に出よう!
ビスケットというプログラミングのアプリを使って、遊びながらプログラミングに触れるイベントを9月20日(日)に行いました。
VIVISTOP HAKATAとオンライン、屋上つばめの杜ひろばの3つの離れた場所から、みんなの作品を1つの画面に集め、VIVISTOP HAKATAの柱に映し出しました。
(今回はオンラインでの参加は無かったけど、次回はぜひ!)
屋上つばめの杜ひろばから参加してくれた子は、くるくる回るイラストや、夜のまちのネオンをイメージした色がチカチカ変わるイラストなど、プログラミングされた絵を描いてくれました。

描き終わった後には、実際にVIVISTOP HAKATAの柱を見に来てくれました!

盛り上がっている様子を見て、他の作業をしていたメンバーもイベントにつぎつぎと参加。
動く絵と絵がぶつかると文字が表示されるようになっていたりと、プログラミングも工夫がたくさん!



午後は、違うメンバーで新しく画面を作って作品を作りました。
自分で描いた丸や線をプログラミングして模様を作り出したり、絵がどんどん増えていくプログラミングなどで、かなりにぎやかな画面に!

メンバーが描いた絵に他のメンバーが手を加えるなど、おもしろい交流もありました。

普段は個人で作品をつくっていますが、今回はみんなの作品が一つになって、予想外なものができて盛り上がりました。
次のイベントもお楽しみに!