
つばめの杜の冬じたく
11月はクリスマスツリーのオーナメントづくり月間でした!
メンバーとクルーが一緒になって、みんなをワクワクさせられるオーナメントを試行錯誤しながら楽しく作りました。

くっちゃんは、過去のイベントで余った自然の素材を使って、人形を作っていました。名前は「くっちゃんマン」です。こだわりポイントはどんぐりの傘部分を髪に見立てたところです。

ツリーの頂点付近でクリスマスを楽しむ人々を眺めています。
ゆうりはオーナメントをたくさん作ってくれました。
「クリスマスプレート」と、「雪牛乳」を紹介します。

カラフルな色使いで楽しそうな絵が描かれています。

ゆうりにしかないアイデアでメンバーやクルーを驚かせました。
瓶には注意書きや成分まで書かれています!
まほはアクリル板をレーザーカッターで加工し、星のオーナメントを作成しました。
アクリル板の染色にも挑戦!


溶液に入れている時間で色の濃さを変えたり、色のグラデーションを工夫しました。
こうきやもっちもアクリル板を染色したオーナメントを作りました!



VIVISTOP HAKATAのメンバー、クルーが飾り付けたミニクリスマスツリーは、つばめの杜ひろばの入口に、12月9日(水)から25日(金)まで展示する予定です。
展示中は屋上のイルミネーションと一緒に毎日17時に点灯します。
ぜひ見に来てください!