VRをつくってみよう~BLOCK VROCKであそぼう~

  • 2020.08.03

8月1・2日(土・日)

BLOCK VROCK(ブロックブロック)というツールを使って、VR(バーチャルリアリティ)を体験しながら自分の世界を自由に作ってみました。

まずはAR(オーグメントリアリティ:拡張現実)を体験。ARは現実世界に新しいモノを追加するという技術です。タブレット端末を通して見ると、空間に実在しないブロックが登場しています。画面上でブロックを積み上げて遊んでみます。
次はVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)を体験。現実にはない新しい世界を作り上げて、その中に実際に入り込んだような体験ができます。
BLOCK VROCK(ブロックブロック)では、ブロック形のプログラミング言語を組み合わせてVR空間に物体を作成することができます。
プログラミングをして自分の世界を作ってみます。
作ったVRの世界は、QRコードを読み取ることで他のタブレット端末やスマートフォンでも見ることができます。イベントの最後には、お互いの世界を探検しました。
お手本のVR動画はこちらのQRコードからご覧ください。

BLOCK VROCKはおうちのパソコンやスマートフォンでも操作できますので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください。