
VIVITA World Travel Machine
世界中のVIVISTOPで協力して、一つの作品を作っちゃおう!
「VIVITA World Travel Machine」プロジェクトに博多も参加することが決定しました!
普段の活動でおなじみのVIVIWARE Cellを駆使して、世界中のVIVISTOP各拠点で巨大ピタゴラ装置を制作していくこのプロジェクト。
しかし!ただ単にピタゴラ装置を各国で制作するわけではありません。
このプロジェクト最大の挑戦は、VIVIWARE Cellのリモート機能を使って、世界7カ国にあるVIVISTOP各拠点で制作したピタゴラ装置をリアルタイムで繋いでいくこと。
博多で転がしたボールが、別の国のボールを動かし、また次の国にボールのリレーを繋いでいく。
そんな夢いっぱいのビックプロジェクトです!
11月20日(日)の初回の活動では、どんな仕組みの装置をつくるかみんなで戦略を練っていきます。
実際の制作は制作日(【World Travel Machine】制作を進めよう!)を中心に進めていきます。
プロジェクトの本番は12月3日(土)の午後。
世界のメンバーとリアルタイムでわくわくを共有しましょう!
■プロジェクト日時
初回「戦略を練ろう!」
・11月20日(日) 13:00~15:00
制作回「制作を進めよう!」
・11月23日(水・祝) 11:00~13:00
・11月26日(土) 11:00~13:00
・11月27日(日) 11:00~13:00
本番
・12月3日(土) 午後
※本番の予約枠は後日VIVITA RESERVEで公開予定です。
■募集要項
参加対象:VIVINAUT
※VIVISTOPで会員登録をしているメンバー
新規入会をご希望の方はまずは見学説明会にご参加ください。
詳しくはこちら
■参加方法
VIVITA Reserveから事前にご予約のうえご来場ください。
■注意事項
・主催者による撮影について
本イベントでは、写真や動画撮影、配信がおこなわれる予定です。参加者の肖像を含む写真・動画 又は音声を、主催者およびプロジェクト協力各社の広報宣伝活動に利用する場合があります。あらかじめご了承ください。