よくある質問
【ご予約、お申込みについて】
JR九州ホール・JR博多シティ会議室は1年前からの予約を承っております。
JR九州ホール、10階大会議室(A+B+C+Dの一括利用)、付随して利用する会議室については、1年前から予約を承っております。
※学会等の予約については、別途ご相談ください。
ホームページ上で、ご確認いただけます。
■JR博多シティ会議室
9:00~22:00です。3時間からの利用(延長1時間毎)となり、30分単位でのご利用は承っておりません。
時間外のご利用については、別途延長料金を申し受けます。
■JRホール
9:00~22:00です。ご利用時間帯の詳細はこちらをご覧ください。
ホームページのご利用施設から施設予約サービスへアクセスしてください
仮予約期間は2週間です。仮予約期限内に予約が確定できない場合やキャンセルする場合は、必ず取消しボタンをクリックして予約を取り消してください。2週間過ぎると、予約が自動的に取り消されます。
利用料金の支払いは、ご利用前にお願いいたします。
予約確定後、請求書が発行できますので、銀行振込でお支払いください。
振込手続きが間に合わない場合のみ、当日現金でのお支払いも可能です。
※クレジットカードはご利用いただけませんので、ご了承ください。
※振込手数料はお客さま負担となります。
【キャンセル、変更について】
ご予約確定後(本申請)からキャンセル料が発生します。
(キャンセル料について詳細はこちらよりご確認ください。)
予約の変更は、1週間前までに1回のみ可能です。変更後、利用料金の追加が生じた場合、差額を申し受けます。
サイズ変更(大→小)等による差額の返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
JR九州ホールの変更は、1ヶ月前までの連絡が必要です。
変更はご連絡をいただいた月から会議室・ホールともに1年後まで変更可能です。
基本レイアウトはスクール形式(3名掛け)です。弊社でレイアウト変更を承る場合は、別途料金がかかります。ご利用日の1週間前までに図面をお送りください。お客様でレイアウト変更をされる場合、費用はかかりませんが、予約時間内に原状回復をお願いいたします。
【利用について】
予約時間の15分前からご入室可能です。退室は必ず予約時間内にお願いいたします。
導線、非常口をふさがない程度に、机1台なら可能です。
展示物の設置などはご利用いただいている会議室内でお願いいたします。
展示物の設置はパネルパーテーション(有料)をご利用ください。
荷物の受取は、事前連絡の上、ご利用日の前々日着で会議室宛にお送りください。その際、伝票の備考欄に必ずご利用日とご利用の会議室名の記載をお願いいたします。※当日または前日着で送られた場合、ご利用時間までに届かない場合がございます。
〈送付先〉812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
9F/10F会議室宛
(例)ご利用日:○月○日、10F会議室A+B
利用後の荷物の発送も可能です。佐川急便の着払い伝票のみご用意がございます。(そのほかの伝票についてはお持ち込みください)
13時以降でしたら地下3階荷捌場にて車両での搬入出が可能です。ご利用日の3日前までに、申請書の提出が必要となりますので、お電話でご連絡ください。
館内のお客様用エレベーターは台車の利用が禁止されています。台車をご利用される場合は、南入館管理室でお手続きの上、バックヤードをご利用ください。
駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
https://www.jrhakatacity.com/access/
※ホール・会議室のご利用は駐車サービス対象外となっております。
【設備について】
備品は有料でレンタルしております。9F会議室1~4のみ、ホワイトボード1台を常設しております。
施設の構造上、防音は対応しておりません。BGM、マイク使用程度なら可能ですが、演奏や合唱、発声練習等はお断りしております。
110、130インチでご用意しております。
「JR HAKATA CITY」「JHC Convention Wifi」のWi-Fiサービスがご利用いただけます。ただし、無料のため、安定していない場合がございます。
確実な回線が必要な場合は、有線のインターネット回線(2,200円(税込))をお申込みください。
【飲食・懇親会・ゴミ処理について】
お弁当などの軽食、お茶やお水、コーヒー等はお持ち込みできます。(立食パーティー、アルコール、匂いの強い食べ物はお断りしております)
紹介のみ行っております。(ご手配はお客さまでお願いいたします。)
必要な方にリストをお送りしておりますので、事前にお問合せください。
発生したゴミは原則お持ち帰りください。弊社にて処理する場合は、別途料金を申し受けます。