こどもCITY HAKATA


イベントレポート一覧

  • 2023/03/12

    ホタル放流会

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、
    「ホタル放流会」を開催しました!

    毎年恒例の放流会を今年も行いました!

    最初はホタルについてのお話を聞いて、幼虫や成虫の特徴をお勉強しました。
    普段は見慣れないホタルの幼虫。みなさんは見たことありますか?
    虫が苦手な方はちょっとビックリするかもしれません。なぜなら、成虫と姿が全く違うからです。
    そんな幼虫を今回は800匹放流しました!
    この幼虫たちは5月下旬~6月上旬頃、立派な成虫になって屋上のビオトープを飛び回ります♪

    是非また屋上に遊びに来てくださいね♪

    次回は3/25-26「天空の映えスイーツ巡り」を開催します♪お楽しみに!

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せていますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/

    イベントをシェア
  • 2023/03/12

    手作りランタンを作って光の切り絵に参加しよう♪

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、
    「手作りランタンを作って光の切り絵に参加しよう♪」を開催しました!

    今回作ってもらうランタンは、
    3月24(金)から屋上で開催する、光の切り絵「天空の光の旅~花鳥風月~」の中で、展示をします!

    ということで、みさなんに個性豊かな作品を作ってもらいました!
    光の切絵のタイトルにある花鳥風月をテーマに、動物や植物を描いたり、好きなキャラクターを描いたりするおともだちが多かったですよ。
    カラフルな作品が沢山で、ランタンがどんな風にライトアップされるのか今からワクワクです♪

    屋上を幻想的に彩る作品の一部として、皆さんのランタンが展示されますので、楽しみにしていてくださいね。

    光の切り絵「天空の光の旅~花鳥風月~」は、3月24日(金)~4月2日(日)18:30~21:30(予定)に実施をいたします!
    是非、屋上つばめの杜ひろばにお越しください。
    ※雨天決行。荒天中止。

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せていますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/

    イベントをシェア
  • 2023/02/19

    こどもんの杜でオリジナルの伝統人形をつくろう♪

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、
    「こどもんの杜でオリジナルの伝統人形をつくろう♪」を開催しました!

    今年度最後となる、こども専門学校のお兄さんお姉さんによるワークショップ♪
    今回はひな祭りで飾れるお人形をみんなで作りましたよ!

    まずはクイズでひな祭りについて学びました!
    みんなにも1つクイズを出したいと思います。「ひなまつりは、おとなのまつりである」
    さぁ「〇」でしょうか「✖」でしょうか!?答えが気になるおともだちは、お父さんやお母さん、幼稚園や保育園の先生に聞いてみてね♪

    そして、クイズで学んだあとはみんなで工作!
    貼り付けたり、お絵描きしたりとパーツを組み立てていきます。
    みんな上手に仕上げることが出来ていましたよ♪
    是非、玄関やお部屋に飾ってみてくださいね。

    次回は3/12「ホタル放流会」を開催します♪お楽しみに!
    ※事前予約は3/1(水)12:00~を予定しております。

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せていますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/

    イベントをシェア
  • 2023/02/04

    ショコラマグネットづくり

    本日は、バレンタインデーも近いということで「ショコラマグネットづくり」を開催しました♪

    最近は、凍える程寒い日が続いていたけど、今週はお日様も少し出てきてぽかぽか陽気になりましたね!
    そんなつばめの杜ひろばでは、ショコラマグネット作りを開催しました♪

    バレンタインデーは何月何日か知っていますか?

    ・・・・・2月14日です♪

    では、どんなイベントか知ってますか?

    ・・・・・大切な人に思いをつたえる日です♪

    そんなバレンタインに向けて作るショコラマグネット、作り方はペットボトルのふた、マグネット、フェルト等々の材料を、使ってチョコレートの形を作ります。その後、リースやリボンを使用して、最後に好きなトッピングを選んで、箱に入れたら完成となります♪

    大切な人に渡してね♪

    次回は2/19(日)「こども専門学校のWS」を開催します。

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/


    イベントをシェア
  • 2023/01/29

    節分 鬼祓い祭り

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「節分 鬼祓い祭り」を開催しました!

    毎年、この時期恒例の節分!みんな節分は何月何日に行うか知っているかな?

    今日は、住吉神社の方にお越しいただいて、どうして豆まきをするのかを教えてもらいました!
    豆まきは、鬼(邪気)を退治するために行うものだそうです。

    なので「鬼は外!福は内!」という掛け声で、豆を投げるということです!

    早速みんなには、豆まきの練習をしてもらったのですが、、そのうしろからなんと鬼が現れました~
    みんな一生懸命、鬼を退治するために豆をいっぱい投げてもらいました!

    最後鬼は観念して、みんなと仲良く写真を撮ってもらってもう鬼も悪いコトしないそうです♪

    そして最後は、住吉神社の福娘さんに、鈴祓いを行っていただき、清らかな身体になって帰ってもらいました!
    今年一年、良い一年になることを願っています!

    次回は2/4「ショコラマグネットづくり」を開催します♪

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/


    イベントをシェア
  • 2023/01/15

    こどもんの杜でゴリラのでんでんだいこをつくろう♪

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、
    「こどもんの杜でゴリラのでんでんだいこをつくろう♪」を開催しました!

    毎月恒例のこども専門学校のお兄さんお姉さんのワークショップも今年度残すところ2月のワークショップも含めて2回となりました!

    今回は、ゴリラのでんでんだいこを作りました♪

    みんなでんでんだいこって知っていますか?がらがらって言った方が分かるかな?
    持ち手がある小さな太鼓に、玉がついた紐があって、ふると音が鳴るおもちゃのことを言います。

    遊んだことあるかな?

    今回は、そのでんでんだいこに「ゴリラ」の絵を描いて、ゴリラが胸をどんどこ叩いているようにみえるでんでんだいこを作りました♪

    みんな個性的なゴリラの絵を描いていて、自分だけのオリジナルでんでんだいこをつくることができたね♪

    家に帰っても、振って遊んでみてね!

    次回は1/28-29「節分 鬼祓い祭り」、2/4「ショコラマグネットづくり」を開催します♪
    ※「節分 鬼祓い祭り」は事前予約は終了しております。当日受付も実施いたしません。お楽しみに!

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/



    イベントをシェア
  • 2023/01/02

    新年 書初め大会

    あけましておめでとうございます。
    本年も屋上つばめの杜ひろばをよろしくお願いいたします❕

    お正月、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
    今年もこどもCITY HAKATACITY HAKATAでは恒例の「新年書初め大会」を開催しました。
    ※会場は昨年同様JR博多シティ10F VIVISTOP HAKATAで開催しております。

    今年はうさぎ年ということもあり、「うさぎ」と書く人が多かったよ♪
    その他には、好きな授業の名前を書いたり、好きな言葉や絵を書いている人がいたよ!✨

    今回書いた作品は、お家に飾ってみてね♪

    今年もたくさんのイベントを開催していきますので、是非屋上に遊びに来てくださいね♪

    次回は1/15「こどもんの杜でゴリラのでんでんだいこを作ろう!」を開催します♪
    お楽しみに!

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/


    イベントをシェア
  • 2022/12/25

    屋上の稲わらでお正月飾りづくり

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、
    今回は「屋上の稲わらでお正月飾りづくり」を開催しました!

    前日の23日は雪が降っていて、寒くて寒くてイベントできるかな~と思っていましたが、なんとかクリスマスはお日さまも少し出たので無事開催することができました♪
    今回は、11月に屋上で収穫した稲わらを活用して、お正月の飾りづくりを行いましたよ!
    イベントの流れは、[1]一つ一つ先生が手作りで作ってくれた稲わらの中から好きな稲わらを一つ選びます。[2]飾りつけを選んでいきます♪

    稲穂の部分がすごく大きな稲わらもあれば、稲穂の部分は短いけど、リースの部分が大きななど個性的なものがたくさんありました♪
    飾りつけは、大きなお花から、松ぼっくりや折り紙や水引などなどです!!
    昨年はテープでぺたぺたしていきましたが、今年はさらにしっかりと留められるようにワイヤーを使いました。

    クリスマス当日ということもあり、クリスマスっぽくしているおともだちもいれば、あけましておめでとうと書いて、お正月用でつくるおともだちもいました。
    お正月用で飾るおともだちは、お正月からだいたい2週間くらい飾ってね♪

    次回は1/2「新年 書初め大会」を開催します♪
    ※事前予約実施中です!詳しくは、本HPのイベントページをご覧ください♪お楽しみに!

    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/

    イベントをシェア
  • 2022/12/11

    「冬空天体観測」&「手づくり望遠鏡作り」&「オリジナルハンガーづくり」

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「冬空天体観測」「手づくり望遠鏡作り」「オリジナルハンガーづくり」の3つのイベントを開催しました!
    【冬空天体観測】
    毎年、星の文化館のお姉さんたちに来ていただいて開催する天体観測。今回は、冬の空を観測してもらいました♪
    今回も、大きな大きな望遠鏡を持ってきてもらって、観測しました!
    今回見えた星は、金星や土星、そしてベガなどなど、みんなのお目目では中々見ることできない星を、望遠鏡を使ってすごく近くで見てみました♪
    そして今回は何と、国際宇宙ステーションの「ISS」も上空を飛んでおり見ることができました!最初は飛行機なのかなとも思いましたが、ISSが太陽に反射して星のように見えるそうです!
    みんなも興味津々に上を見上げていましたね♪
    来年も今年とは少し違う時期に開催する予定です♪
    【手作り望遠鏡作り】
    夜の天体観測に向けて、お昼には自分で望遠鏡をつくるWSを開催しました♪
    実際のレンズを用いて制作したので、歩きながら見ない事や、太陽を見ない等々注意事項を守って、いろんなところを観察してみてね♪
    【オリジナルハンガーづくり】
    こちらも毎年恒例の、こども専門学校のお兄さんお姉さんたちによるオリジナルハンガーづくり。
    実際のハンガーに布を巻きつけて自分だけのオリジナルハンガーを制作していくのですが、この布は、AMU7Fにあるラグマートのお洋服などに使用されていた布を使用しています♪
    いろいろな柄があって、オリジナルなハンガーができたね♪
    ハンガーはこれからもずっと使えると思うので、上着なんかをおしゃれにかけてみてね!

    次回は12/24(土)~12/25(日)「屋上の稲わらでお正月飾りづくり」を開催します。
    現在事前予約も開催中!https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02faj2ykn8p21.html
    お楽しみに!
    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/


    イベントをシェア
  • 2022/11/27

    こどもんの杜で走ってダンス♪

    JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「こどもんの杜で走ってダンス♪」を開催しました!

    毎月恒例の、こども専門学校のイベント♪
    今回は、いつものお兄さんお姉さんではなく、スポーツコースのお兄さんとお姉さんに来てもらいました~♪
    いつもの、ものつくり系ではなく、身体をうごかす遊びをみんなでしました♪
    まずは、わなげ、ゆりかごまっと、けんけんぱの3種類を遊びました!
    みんな上手に、できていて、たくさん好きなシールをもらっていましたね♪
    3種類の遊び終わって、水分補給をしたら次はダンスです!
    回によってダンスは違ったんだけど、ドラえもんやはなかっぱの曲でダンスをしました♪
    少し早かったり、難しいところもあったかもだけど、みんな上手に踊れていました♪
    もう少しで、12月に入ります。。寒くなってくるので、体調崩さないようにしてね!
    次回は12/10(土)~12/11(日)「冬空天体観測」を開催します。
    お楽しみに!
    #つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ

    JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
    日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
    Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/


    イベントをシェア