イベントレポート一覧
-
2022/12/11
「冬空天体観測」&「手づくり望遠鏡作り」&「オリジナルハンガーづくり」
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「冬空天体観測」「手づくり望遠鏡作り」「オリジナルハンガーづくり」の3つのイベントを開催しました!
【冬空天体観測】
毎年、星の文化館のお姉さんたちに来ていただいて開催する天体観測。今回は、冬の空を観測してもらいました♪
今回も、大きな大きな望遠鏡を持ってきてもらって、観測しました!
今回見えた星は、金星や土星、そしてベガなどなど、みんなのお目目では中々見ることできない星を、望遠鏡を使ってすごく近くで見てみました♪
そして今回は何と、国際宇宙ステーションの「ISS」も上空を飛んでおり見ることができました!最初は飛行機なのかなとも思いましたが、ISSが太陽に反射して星のように見えるそうです!
みんなも興味津々に上を見上げていましたね♪
来年も今年とは少し違う時期に開催する予定です♪
【手作り望遠鏡作り】
夜の天体観測に向けて、お昼には自分で望遠鏡をつくるWSを開催しました♪
実際のレンズを用いて制作したので、歩きながら見ない事や、太陽を見ない等々注意事項を守って、いろんなところを観察してみてね♪
【オリジナルハンガーづくり】
こちらも毎年恒例の、こども専門学校のお兄さんお姉さんたちによるオリジナルハンガーづくり。
実際のハンガーに布を巻きつけて自分だけのオリジナルハンガーを制作していくのですが、この布は、AMU7Fにあるラグマートのお洋服などに使用されていた布を使用しています♪
いろいろな柄があって、オリジナルなハンガーができたね♪
ハンガーはこれからもずっと使えると思うので、上着なんかをおしゃれにかけてみてね!
次回は12/24(土)~12/25(日)「屋上の稲わらでお正月飾りづくり」を開催します。
現在事前予約も開催中!https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02faj2ykn8p21.html
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/11/27
こどもんの杜で走ってダンス♪
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「こどもんの杜で走ってダンス♪」を開催しました!
毎月恒例の、こども専門学校のイベント♪
今回は、いつものお兄さんお姉さんではなく、スポーツコースのお兄さんとお姉さんに来てもらいました~♪
いつもの、ものつくり系ではなく、身体をうごかす遊びをみんなでしました♪
まずは、わなげ、ゆりかごまっと、けんけんぱの3種類を遊びました!
みんな上手に、できていて、たくさん好きなシールをもらっていましたね♪
3種類の遊び終わって、水分補給をしたら次はダンスです!
回によってダンスは違ったんだけど、ドラえもんやはなかっぱの曲でダンスをしました♪
少し早かったり、難しいところもあったかもだけど、みんな上手に踊れていました♪
もう少しで、12月に入ります。。寒くなってくるので、体調崩さないようにしてね!
次回は12/10(土)~12/11(日)「冬空天体観測」を開催します。
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/11/13
キバレ鹿児島!さつまいもフェスタ
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「キバレ鹿児島!さつまいもフェスタ」を開催しました!
10月の中旬から販売している「焼き芋」。みんなもう食べてくれたかな?
実は、その焼き芋は福岡の少し下の方にある、鹿児島で採れたさつまいもを使って焼き芋にしています♪
今回は、その「さつまいも」にちなんで、様々なさつまいものお菓子やさつまいもを集めてフェスティバルを開きました!
さつまいものチップスや、クッキーをはじめ
安納芋を焼き芋も販売しました!みんな食べてくれてどうもありがとう♪
焼き芋は12月末ごろまで、屋上で販売しているので食べに来てください♪
次回は11/19(土)~11/20「東彼杵マルシェ」を開催します。
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
-
2022/11/03
稲刈り体験
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「稲刈り体験」を開催しました!
なかなか、博多近辺では田植えや稲刈り体験をすることは珍しいかと思いますが、なんと博多駅の屋上でできます!
今回は、6月にみんなで植えてくれた稲を収穫しました♪
(夏に台風が2個ぐらい来たのを何とか耐えました汗)
さて、まずはお米の話。みんな、給食やおうちでもほぼ毎日出てくる「お米」ですがどのようにできているのか知っていますか?
品種や成り立ちについて少しお勉強しました。
お話の後はいよいよ本番!
ここから、なんと「鎌」を使っての収穫体験となります!
雑に扱うと危ないので、慎重に扱って、収穫してきました。
後15回は行ける!といったおともだちや、「もう終わっちゃったの~」といったおともだちなどまだまだ、みんなやりたそうでしたね(笑)
順番に交代で刈っていき、見事、田んぼにあった稲を全て刈ることが出来ました(^-^)
みんなお疲れ様でした!
最後は田んぼの前で記念撮影。
次回は11/12(土)~11/13「キバレ鹿児島!さつまいもフェスタ」を開催します。
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
-
2022/10/30
ハロウィンファッションショー
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「ハロウィンファッションショー」を開催しました!
つばめの杜Halloween Weekでは、今年も、お兄さんお姉さんたちがウォーリーの仮装をしたり、大きなカボチャの前で写真を撮影出来たりと、たくさんのハロウィンらしさでみんなをお出迎えしました♪
また、29日の土曜日と30日の日曜日に、つばめの杜では「ハロウィンファッションショー」を開催しました♪
毎年、たくさんのお友だちが来てくれるのですが、今年も素敵な衣装を着てくれたお友だちがたくさん来てくれました♪
去年は、鬼滅の刃がとっても流行っていたので、鬼滅関連の衣装が多かったですが、今年はやはりSPY×FAMIRYの衣装やプリンセス系の衣装がとっても多かったです♪
みんな慣れないランウェイを歩いたり、いろんな人に見られながらだったから緊張したと思うけど、みんなとってもかわいかったし、かっこよかったよ♪
つばめの杜のインスタグラムでは一部ではございますが仮装を紹介していこうと思うので
屋上つばめの杜ひろばのInstagram(https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
)を是非、覗いてみてね!
次回は11/3(木)稲刈り体験です。
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/10/10
おむすび横丁inJR博多シティ屋上つばめの杜ひろば&さつまいも収穫体験
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「おむすび横丁inJR博多シティ 屋上つばめの杜ひろば」「さつまいも収穫体験」を開催しました!
【おむすび横丁inJR博多シティ 屋上つばめの杜ひろば】
今回は、初めて「おにぎり」絞ったマルシェを開催しました♪
みんな、一風変わった屋上に来てくれましたか?
おにぎりってこんな種類あるんですか?というくらいたくさんのおにぎりの種類(キンパやかしわごはん)のお店にきていただきました♪
また、次はどんなマルシェを行うか楽しみにしておいてください♪
【さつまいも収穫体験】
毎年恒例さつまいも収穫イベント!5月に苗植えしたさつまいもをいよいよ収穫です♪
今年は、昨年度の倍の数のさつまいも畑を作って、たくさんのお友達に来ていただきました♪
そして今回は、紅はるかとシルクスイートを収穫しました♪
そして最後にはなんと、みんな頑張ってくれたので収穫したさつまいもと屋上でとれたさつまいもを焼き芋にしてプレゼントしました♪
みんな楽しかったかな?
来年のさつまいも収穫体験もお楽しみに♪
次回は、10/14(金)~15(土)「AMUFEST屋上映画」を開催します!
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/10/02
オリジナルマラカスを作って演奏しよう♪
10月になり、朝と夜は涼しくて秋らしくなってきましたね!秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋・そして芸術の秋!
屋上では、福岡こども専門学校の学生による「オリジナルマラカスを作って演奏しよう♪」を開催しました!
今日はいつものお姉さんたちに加えて、こども専門学校の音楽コースのお姉さんも来てくれました!
まずはみんなで一緒に手あそび歌♪そのあとは音楽コースのお姉さんたちがリコーダーで素敵な演奏をしてくれました♪
きれいな音色にみんなウキウキ!一緒に演奏したいな…ということで!
マラカス作りの開始です!
マラカスをデコレーションするため、可愛いイラストのシールやカラフルなマスキングテープを選んで…みんなとても嬉しそう♪
お姉さんたちに教えてもらいながら自分だけの楽器ができあがっていきます。。
完成したオリジナルマラカスを使って色んな曲を演奏してみてくださいね♪
次回の屋上イベントは、10/9(日)、10/10日(月・祝)「おむすび横丁in屋上つばめの杜ひろば」を開催します!
詳細はこどもシティHPをご覧ください。
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/09/25
博多人形絵付け体験
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「博多人形絵付け体験」を開催しました!
博多人形ってみんな知ってるかな?
博多人形とは、博多にむかしからあるお人形のことで
400年以上前からある、土で作ったお人形のことです。
また、その土は、福岡市の油山から採れた土を使っているそうです。
そんな博多人形に、今回は絵付けを体験してもらいました♪
(絵付けは簡単に言うと、人形に好きな色を塗っていくことです)
塗っていくお人形はなんと、ガチャガチャでランダムで選んでもらいます!
ドキドキ・・みんなお目当てのお人形はゲットできたかな??
ゲットしたお人形は「素焼き」と言って、焼いただけでなんの色も塗られていないお人形のことをいいます。
塗る人形が決まったら早速、絵付けを行いました♪
今までの絵付け体験だと、入り口にあった見本に忠実に絵付けをするお友達が多かったけど、今回のおともだちは何と、オリジナリティあふれる絵付けを表現してくれました!
なかには、ペンギンの素焼きがあったんだけど、黄色に塗ってひよこにしていました!(すごい)
絵付けが終わったら、先生に最後ひもを通してもらって完成です♪
オリジナリティあふれる、博多人形が完成しました♪
おうちに飾ってみてね!
次回は、10/2(日)「オリジナルマラカスを作って演奏しよう♪」を開催します!
お楽しみに!
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/09/11
まるで本物!?ミニサンデーづくり
JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろばでは、「まるで本物!?ミニサンデーづくり」を開催いたしました。
昨年度開催し、ご好評いただいておりましたミニサンデーづくりを今年も開催しました♪
流れは、まず好きなソース(色)を選びます。
マンゴーやいちご等ありましたが、一番人気だったのはブルーハワイでした!(かき氷のイメージがあるけど!)
好きなソースを選んだら次は、トッピング選びです♪
これが全部で30種類以上の中から3つしか選べないから、みんな一生懸命選んでいました。。
アイスやチョコなどほんとにいろんな種類があってみんな迷っていましたね!
頑張って選んだら、次はクリーム絞りです♪
自分でレバーを押しながらクリームを絞っていくこの工程は、みんな真剣に行っていました!ソースとうまい具合に絡みあってとってもきれいなサンデーが完成しました♪
最後に、最初に選んだ、トッピングを載せれば完成です♪
そしてなんと今日は、前回はありませんでしたが特別に「ロウパフォーマンス」を実施しました!
ロウで、天ぷらや目玉焼きなど様々なものを作ってもらいましたが、本当にどれも本物のようでした!!
次はこんなものが作りたいな~みたいなのがあればお兄さんに教えてください♪
次回の屋上イベントは、9/18(日)「ラグマート×福岡こども専門学校コラボイベント」を開催します!
詳細はこどもシティHPをご覧ください。
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/
-
2022/08/28
「わくわくバルーンショー」&「みんなで遊べる夏祭り」
【わくわくバルーンショー】
約3年ぶりの開催となった、わくわくバルーンショー♪
地球のお友達と楽しく遊びたくてパリンポリン星
からやってきたパリンちゃんとラクダーリンに、風船遊びをしてもらいました♪
1日に3回公演を開催してもらいましたが、3回とも違う内容でびっくり!
ほそながーい風船がねじねじするだけで、プードルやお花、おさるさんになってみんなもびっくりしていました!
ショーをお手伝いしてくれたおともだちにはなんと、風船のプレゼントもありました♪(とっても大きかったね!!)
最後はおはじき入りの風船を、みんなでわけっこしておしまいでした。
みんなどうだったかな?たのしかったかな?
パリンちゃんとラクダーリンはいろんなところにいるかもしれません♪
【みんなで遊べる夏祭り】
みんなこの夏、夏祭りにいったかな?
今回は、すこしでも屋上で夏祭りを体験してもらうために、
射的やお菓子釣りを体験してもらいました♪
好きな動物のおめんをゲットできたりと、夏祭り気分を味わうことはできたかな?
夏休みは楽しかったかな?
9月からも屋上に遊びに来てね♪
次回の屋上イベントは、9/10(土)~9/11(日)「まるで本物!?ミニサンデーづくり」を開催します!
詳細はこどもシティHPをご覧ください。
#つばめの杜ひろば #こどもcityhakata #JR博多シティ #アミュプラザ博多 #博多駅 #博多駅イベント #福岡市 #こども #イベント #こども向け#こどもイベント#ワークショップ
JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばではInstagram始めました♪
日々のリアルタイムの屋上などを載せてますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
Instagram→https://www.instagram.com/hakatatsubamenomori/