SHOP BLOG
ショップブログ
2025/09/25

季節を彩る。大人のための新定番「ウールサキソニー セットアップ」が魅せる、進化した上質感。


 

画像

いよいよ本格的な秋の訪れを感じる季節となりました。

 

ワードローブをアップデートするなら、今シーズンは**「ウールサキソニー セットアップ」**が断然おすすめです。

 

2025年も、その上質な素材感と洗練されたシルエットで、私たちのスタイルを格上げしてくれるアイテムがさらに進化して登場しました。

 

今回は、その魅力を余すところなくご紹介します。

 

 

新色と素材で叶える、大人のためのスタイリング〉

画像
 

今シーズン、特に注目すべきは、トレンドを意識した新しいカラーバリエーションです。

 

定番のカラーに加え、ダークグリーン、そして奥行きのあるチェック柄、温かみのあるブラウンが新たにラインナップに加わりました。

これらのカラーは、着るだけでシーズンムードを演出し、洗練された印象を与えてくれます。

 

特にダークグリーンは、今季のトレンドカラーでありながら、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応できる万能さが魅力。

落ち着いた色合いは、着る人の品格を引き立て、どんなシーンにも自然と馴染むでしょう!

 

チェック柄は、クラシックな雰囲気を演出しつつ、さりげない個性を主張できます。

落ち着いたカラーで柄モノが苦手な方にも「これなら…」と挑戦していただけるのではないでしょうか。

 

そしてブラウンは、秋冬のコーディネートに暖かみと深みをもたらしてくれる、まさに大人のためのカラーです。

ブラウンには、地に足がついた堅実なイメージ、安定感や信頼感などを表現してくれる力があるとか…。

 

 

 

〈このセットアップの最大の魅力は、そのこだわり抜かれたウールサキソニー素材にあります。〉

 

画像

ブランドが独自に開発したオリジナルのウールサキソニー素材。

そのクオリティの高さは、国際的な評価基準である「SUPER 120’s」という数値が証明しています。

 

これは、ウール繊維の細さを表す指標で、数値が大きいほど繊維が細く、よりなめらかで高級な生地であることを意味します。

 

一般的なウールと比べ、SUPER 120’sのウールは、まるでカシミヤのようにしっとりと肌に吸い付くような感触で、高級感のある美しい毛並みと上品な光沢が特徴的。

 

また、サキソニーは梳毛糸(そもうし)という細く均一な糸で織られており、非常に滑らかな肌触りが実現されています。

フランネルやツイードといった秋冬の定番ウール素材は、その温かさや重厚感が魅力ですが、

こちらのサキソニーはより繊細で軽やかな質感で、ウール特有のチクチク感がありません。

 

肌が強くない方でも、とっても着用しやすくなっていますよ。

 

 

これにより、ウール素材でありながら、もたつきやごわつきを感じさせず、一日中快適に過ごせるのです。

 

〈快適な着心地と、隠された機能性〉

画像
 

 

優れた伸縮性(縦横2方向のストレッチ)を備えており、身体の動きを妨げない快適な着心地を実現しています。

日常の動作はもちろん、長時間のデスクワークや移動中でもストレスを感じることがないでしょう。

 

また、見えない部分にもこだわりが詰まっています。

例えば、制菌素材の脇当てや、細部にまでこだわったカラークロスなど、見た目の上質さだけでなく、機能性も兼ね備えているのが嬉しいポイント。

 

ジャケットの内ポケットも両サイドに作っており、実用性も高くたくさんのお客様に喜んでいただけています。

 

清潔感を保ちながら、安心して毎日着用すること、大事ですよね!

 

画像画像

 

シルエットにも徹底的にこだわり、美しいラインを描く2ボタンジャケットは、ドレッシーな着こなしからTシャツやニットと合わせたカジュアルスタイルまで、幅広いコーディネートに対応します。

テーパードシルエットのパンツと合わせれば、すっきりとした美しいセットアップスタイルに。

 

〈セットアップで、ワンランク上のスタイルを〉

 

画像
 

 

セットアップの統一感のあるコーディネートは、清潔感と品格を与え、ビジネスシーンでの信頼感を高めてくれます。

もちろん、ジャケットとパンツをそれぞれ単体で使うことも可能です。

例えば、ジャケットはデニムと合わせてカジュアルダウンさせたり、パンツはシンプルなニットと合わせたりと、着こなしの幅が広がります。


 
秋冬のファッションに迷ったら、まずはこの「ウールサキソニー セットアップ」から始めてみてはいかがでしょうか。

 

上質な素材、美しいシルエット、そして快適な着心地が、あなたのスタイルをワンランク上へと導いてくれるはずです。

 

ブログを作成したスタッフ

Instagram

 

 

お問い合わせ

店舗:EDIFICE アミュプラザ博多店

TEL:092-413-5633

ルドーム エディフィス エ イエナ
AMU 3F
メンズ・レディス